2012年1月21日土曜日

網走冬のイベント次々とはじまってます!

つい先日流氷初日を迎えた網走ですが、1月20日より、流氷砕氷船オーロラ、運行しております!
宿泊のお客様の中にも、「もう乗ったよ~^^」、「これから乗るんです!^^」という方などなど、嬉しいお声をいただいてます☆




流氷です!テンションあがっちゃいますね!
私はまだこういった風にとおめでしか流氷を見たことがないので、一度オーロラ号にのってみたいなあ~と思ってます。今年こそ流氷体験してみようかな!?
間近でみると、すっごい迫力なんだろうなあ~!(>ω<*)ワクワク

***オーロラ号に乗りたい方、詳しくはコチラ→網走流氷砕氷船おーろら***





上から、「流氷ノロッコ号」、「流氷特急オホーツクの風」です!
この時期にしか運行しない特別便なのです!
どんなのなんだろう!あぁ乗ってみたい!!(〃◇〃){ノリタイ!!

***オホーツクの風、ノロッコ号について詳しくはコチラ→JR冬の道東周遊紀行***

今日はその列車の歓迎イベントがあったのです。
その様子を社長がカメラにおさえてくれたのでした☆


こんな風に、モヨロの夜祭りの衣装を着用した人たちがこの列車の到着を待ち、歓迎していたのでした!

それから、


ワカサギ釣りも絶賛営業中でございます!^^
みなさんたくさん釣れてるのかな!?

***ワカサギ釣りについて詳しく知りたい方はコチラ→網走市観光協会/ワカサギ釣り***

網走の冬は楽しいことがもりだくさんです^^
ぜひこの冬は網走で楽しい思い出を作って下さいね!

2012年1月17日火曜日

本日ついに流氷初日!

今朝、とうとう陸から流氷を観測した「流氷初日」を迎えました!


そして、毎年この時期、網走と紋別、斜里で持ち回りで開催する
「オホーツク流氷祈願祭」というものがあり、今年は紋別で明日18日開催されます。
早くも流氷初日を迎えたということで、幸先の良い祈願祭になりそう^^
(うちの社長も出席するはず…?)

流氷砕氷船「おーろら号」も、3日後には就航されるなど、
いよいよ本格的に網走流氷観光がスタートです!

2012年1月1日日曜日

新年あけましておめでとうございます!

改めまして、2012年、あけましておめでとうございます!
昨年のお引き立てとご愛顧に厚く御礼申し上げますとともに、
本年も変わらぬお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。



近くの三吉神社にお参りにいってきました。
海岸線にあり、、そこからキレーに知床が見えていたの で す が ・・・
やっぱり携帯電話の解像度では限界がありますね(^^;)

ここしばらく暖かい日が続いていたのですが、
昨日、一昨日と雪がどっさり・・・
もう降らないでほしいです・・・