今網走はとーっても!寒いです!(((>◇<;)))
風もとっても冷たいです……(ノ◇≦。)
去年買ったばかりだった手袋の片方を失くしてしまい、危ないとわかっていても両手は上着のポケットに入れて通勤しています……だってかじかむんだもん……。
こーんなに天気はいいのに、風は刺さるように冷たいのです!参った!( ´△`)アァ-
雪もすっかり踏み固まっちゃいました。
踏み固まったところがツルツルになって滑るんですよね~……
ひと冬で毎回、1回は必ず盛大な大ゴケをかますんですよ……
それもそんなに滑らなさそうなところで!(・・;)
あー!憂鬱ですー!><
川もうっすら氷の膜が……
冬の網走はイベントが盛りだくさんです!
ワカサギ釣り、流氷砕氷船オーロラ、オホーツク流氷まつり、他にもあります!
ぜひぜひ皆さんこの冬はご家族、ご友人、恋人と一緒に!
網走へ遊びにきてくださいね!^^
2011年12月22日木曜日
2011年10月14日金曜日
散歩コース秋ver!
秋ですね!
気温も下がって、日が暮れるのもすっかり早くなりました。
でも散歩コースはいつもと同じ!前回と同じコースです!
今回は前回のよりもわかりやすくしてみたつもりです☆
ではスタート♪
この時期は相変わらず鮭で溢れています(笑)
実は↑のような看板が途中たっていたりするのです(^◇^;)
以前、このブログをみて同じコースを歩こうとしてくれたお客様が、
刑務所のこの看板をみて、
びっくりしてここで折り返してきてしまったことがありました。
刑務所ってあるとちょっとビビっちゃいますよね・・・
説明が足りずにすいませんでした・・・(>ω<;)
徒歩は大丈夫なのですよ!\(^∀^)/
はい!あの川べりの柵!
前にも載せました!
にぽぽですよ!にぽぽ!
網走には、「ほたてニポポ蒲鉾」というものがあります!
ぜひ網走にきた際にはお土産に買っていってくださいね☆
紅葉の季節ですねー
ちょっとずつ、
色づき始めてますね^^
網走川です
後ろに見える建物は刑務所ですよー
良い景色!
天気がすごくいい!
そろそろ終わりー
はい、以上いつもと同じコース秋ver.でした!
2011年10月10日月曜日
2011年7月26日火曜日
ホテルスタッフのとっておきのウォーキングコース
今回は、ホテルスタッフが健康のために毎日歩いているコースを紹介したいと思います^^
途中網走刑務所の前を経由して、大曲橋が折り返し地点になります!
途中網走刑務所の前を経由して、大曲橋が折り返し地点になります!
ではでは、ウォーキングスタートです☆
ホテルすぐ横の橋を右に曲がるとこんな景色に。
網走刑務所までの中間地点です。
刑務所の三号社宅から左折して川にでます!
この川の柵はニポポ人形を象られて作られているんですよ~。
網走にしかないとっておきの光景なのです^^
そしてこの道をまっすぐいくと・・・
ちょっと見づらいですが、有名な「鏡橋」にでます。
この橋の向こうには網走刑務所があります。
「鏡橋」を過ぎて、まだまーだ歩きます!
折り返し地点到着です!
大曲橋です!
橋のたもとに、大きなニポポが鎮座しています。
刑務所の対岸を歩いてるところです!
もう少しでゴールです!
ここは春になると、左側が桜並木になります!
以上、約6kmの1時間20分コースになります!
2011年7月23日土曜日
2011年7月19日火曜日
登録:
投稿 (Atom)